社会医療法人 びわこ学園 医療福祉センター 野洲

【滋賀県野洲市】滋賀県で障害児ケアのスキルアップをしたい方におススメです!

西日本で初めての重症心身障害児施設として出発し、現在の草津市と野洲市に開設しました。40年の歴史の中で、今も大切にしていることは、どんなに障害が重くても、一人一人の「そのままの力」を、最大限尊重すること、そしてともに生きる豊かさの可能性につなげていくことです。 「人工呼吸器をつけて、ベビーカーを押すように颯爽と街にでたい。」と願い、それを実践されようとしたお母さんがおられました。どんなに障害が重くても街の中で「ふつうの生活」ができること、それがこれからの課題です。「在宅」の生活、「施設」での生活、どちらも、周囲との豊かな関係がある「地域生活」である必要があります。「びわこ学園医療福祉センター草津」と名称を改名し、重い障害を持たれた方々に対してさらに生活の選択肢をふやし、地域で誰もが安心してそしてわくわくして生きることができることをめざして私たちは仕事を続けたいと考えています。

施設詳細

  • 名称
    社会医療法人 びわこ学園 医療福祉センター 野洲
  • 所在地
    滋賀県野洲市北桜978-2 MAP
  • アクセス
    JR琵琶湖線 野洲駅からバス15分花緑公園前下車 徒歩1分
  • 診療科目
    小児科、内科、リハビリテーション科、精神科、神経科
  • 職員数
    150名
  • 病床数
    138床
  • 駐車場
    あり(無料)
  • 託児所
    なし
  • あり(料金:10,000円)

社会医療法人 びわこ学園 医療福祉センター 野洲のアクセス

ナースパワーコーディネーター画像

コーディネーターの
おすすめポイント

ナースパワーコーディネーター画像

滋賀県で障害児ケアのスキルアップをしたい方におススメです! また、これから障害児ケアについて学びたいという方にも、とてもおススメいたします。 重症心身障害児施設は特殊な領域なので、ご希望の方には当社から面接前の見学をすることもできます。

医療福祉センター 野洲の看護師求人おすすめ情報(全1件)

看護師
日勤 夜勤 常勤(2交替)/常勤(3交替)
配属 : 入所施設
賞与 : 年2回(4.3ヶ月分位)

この求人を見た方は
他にこんな求人を見ています