社会福祉法人沖縄肢体不自由児協会 沖縄南部療育医療センター

【那覇市】<看護師>障害児・者及び小児神経疾患、発達の遅れ等の診断・治療★医療型障害児入所・療養介護施設

外来は障害児・者および小児神経疾患、発達の遅れ等の診断、治療を行っています。また入園、通園、通所、通院児(者)を対象に予防接種を実施しています。診療科目は小児科、内科、神経科、精神科、リハビリテーション科があります。入所施設は医療型障害児入所・療養介護を含めた定員は140人です。病棟スタッフは看護師はじめ准看護師、介護福祉士、保育士、介護員、指導員らがチームを組んで看護活動にあたり、利用者の障害の種類によって、生命の維持を優先する看護活動から教育的活動、余暇活動、制作活動、リハビリテーションなどに取り組んでいます。

施設詳細

  • 名称
    社会福祉法人沖縄肢体不自由児協会 沖縄南部療育医療センター
  • 所在地
    沖縄県那覇市寄宮2-3-1 MAP
  • アクセス
    バス 看護大前バス停 徒歩4分
  • 診療科目
    内科、精神科、小児科、リハビリテーション科
  • 職員数
    240名 (内看護師60名位)
  • 記録方式
    紙カルテ
  • 病床数
    140床
  • 駐車場
    あり(片道2㎞未満の場合、原則乗り入れ不可)
  • 託児所
    なし
  • なし

社会福祉法人沖縄肢体不自由児協会 沖縄南部療育医療センターのアクセス

ナースパワーコーディネーター画像

コーディネーターの
おすすめポイント

ナースパワーコーディネーター画像

重度重複化した高度な医療的介入が必要な子供達、成人になった方々に対して、より安全で安心できる療育医療を提供されています。教育体制がしっかりしているので経験少ない方、ブランクある方も安心です♪研修制度もしっかり!!中途採用の場合もしっかりマニュアルがありプリセプターもつきます♪見学大歓迎です!!

沖縄南部療育医療センターの看護師求人おすすめ情報(全1件)

看護師
日勤 夜勤 常勤(2交替)
配属 : 病棟
賞与 : 年2回(3.0カ月分位)

この求人を見た方は
他にこんな求人を見ています