NEW
プレスリリース
地域貢献活動

【地域医療支援】富士市立中央病院様のラピッド・ドクターカー導入事業へ寄付しました

~ 地域医療の最前線を支えるために~

株式会社ナースパワー人材センター(本社:熊本県熊本市/代表取締役社長:木庭 悟)は、このほど、富士市立中央病院様のラピッド・ドクターカー等導入事業に対し、100万円を寄付いたしました。

医療人材総合サービスを提供する企業として、地域社会への貢献は弊社の重要な使命の一つです。この度の寄付は、地域住民の皆様の救命率向上と、より強固な救急医療体制の構築を願い、実施させていただきました。

■ ラピッド・ドクターカーの重要性

ラピッド・ドクターカーは、必要に応じて医師や看護師が救急現場へ直接出動し、搬送を待たずに初期治療を開始できる体制を実現します。これにより、一刻を争う救急事案において、「命を救う時間」を短縮し、救命率を大幅に向上させる重要な役割を担っています。
当社は、この活動こそが地域の安心に直結すると考え、富士市立中央病院様のラピッド・ドクターカー等導入事業に支援することを決定いたしました。

■ 富士市長より感謝状を拝受いたしました

寄付実施に伴い、2025年11月10日に富士市役所にて感謝状贈呈式が開催されました。
式典では、富士市長様より弊社の地域医療への貢献に対し、心温まる感謝状を拝受いたしました。医療現場を支える企業として、この度の感謝状拝受は大変光栄であり、今後の活動への大きな励みとなります。

ナースパワーは「第18回 応援ナース説明会&相談会」を開催します

この度の寄付が、富士市立中央病院様のラピッド・ドクターカーの円滑な導入と運用の一助となり、富士市の地域医療体制がより一層充実することを心より願っております。
ナースパワーは、今後も医療専門職の皆様と、地域の患者様・住民の皆様の安心を繋ぐ架け橋となるべく、医療現場の支援と地域社会への貢献を継続してまいります。

この投稿をシェアする

  • Xシェアボタンロゴ
  • facebookシェアボタンロゴ
  • LINEシェアボタンロゴ