徳島県/正社員・パート・応援ナース・派遣 の 看護師求人・派遣・転職・募集一覧

検索結果 419件

福祉社会の創造の理念のもと、地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。

給与 看護師 月給 320,000~337,500円
賞与 年2回(2.48カ月分位)
募集形態 看護師(日勤常勤)
配属 訪問看護ステーション
住所 徳島県吉野川市川島町三ツ島北新田482
診療科目 訪問看護

セントケア・ホールディングは全国26都道府県、500拠点以上で訪問介護・訪問入浴・訪問看護等の事業所を運営し、東証プライム上場もしている福祉業界のリーディングカンパニーです。創業は1983年と業界内でも歴史も古く、「お客様が住み慣れた地域でその人らしく生活していただきたい。」という価値観の元で高齢者福祉サービスを行っています。

給与 看護師 月給 320,000~337,500円
賞与 年2回(2.4カ月分位)
募集形態 看護師(日勤常勤)
配属 訪問看護
住所 徳島県阿南市津乃峰町東分100-7 ベイシャトー1F
アクセス 牟岐線 阿波橘駅 徒歩4分
バス 徳島バス・徳島バス阿南 舳崎バス停 徒歩5分
診療科目 訪問看護

高齢者や障害者に対して、優しい心で真心のこもったサービスを提供する会社です。

給与 准看護師 時給 1,030~1,080円
募集形態 准看護師(日勤パート)
配属 デイサービス
住所 徳島県三好郡東みよし町足代字小原4590番地3
アクセス ハイウエイオアシス前(町営)駅 徒歩5分
診療科目 デイサービス

高齢者や障害者に対して、優しい心で真心のこもったサービスを提供する会社です。

給与 看護師 時給 1,030~1,080円
募集形態 看護師(日勤パート)
配属 デイサービス
住所 徳島県三好郡東みよし町足代字小原4590番地3
アクセス ハイウエイオアシス前(町営)駅 徒歩5分
診療科目 デイサービス

★訪問入浴経験不問★日数相談可★訪問入浴車でご自宅を訪問し、お部屋の中で入浴していただくサービスです。 看護師を含めた3から4人がサポートし、横になった状態でご入浴いただくことが可能なため、寝たきりの方や障害を持つ方でも安心してご利用いただけます。 介護予防訪問入浴サービスも提供しております。

給与 准看護師 時給 1,425円
募集形態 准看護師(日勤パート)
配属 訪問入浴
住所 徳島県徳島市徳島町城内6-82
アクセス 高徳線 徳島駅 徒歩7分
診療科目 訪問入浴
非公開求人をご案内

★訪問入浴経験不問★日数相談可★訪問入浴車でご自宅を訪問し、お部屋の中で入浴していただくサービスです。 看護師を含めた3から4人がサポートし、横になった状態でご入浴いただくことが可能なため、寝たきりの方や障害を持つ方でも安心してご利用いただけます。 介護予防訪問入浴サービスも提供しております。

給与 看護師 時給 1,550円
募集形態 看護師(日勤パート)
配属 訪問入浴
住所 徳島県徳島市徳島町城内6-82
アクセス 高徳線 徳島駅 徒歩7分
診療科目 訪問入浴

★訪問入浴経験不問★日数相談可★訪問入浴車でご自宅を訪問し、お部屋の中で入浴していただくサービスです。 看護師を含めた3から4人がサポートし、横になった状態でご入浴いただくことが可能なため、寝たきりの方や障害を持つ方でも安心してご利用いただけます。 介護予防訪問入浴サービスも提供しております。

給与 看護師 月給 246,700円
賞与 年2回(2.0ヶ月分位)
募集形態 准看護師(日勤常勤)
配属 訪問入浴
住所 徳島県徳島市徳島町城内6-82
アクセス 高徳線 徳島駅 徒歩7分
診療科目 訪問入浴

★訪問入浴経験不問★日数相談可★訪問入浴車でご自宅を訪問し、お部屋の中で入浴していただくサービスです。 看護師を含めた3から4人がサポートし、横になった状態でご入浴いただくことが可能なため、寝たきりの方や障害を持つ方でも安心してご利用いただけます。 介護予防訪問入浴サービスも提供しております。

給与 看護師 月給 279,100円
賞与 年2回(2.0ヶ月分位)
募集形態 看護師(日勤常勤)
配属 訪問入浴
住所 徳島県徳島市徳島町城内6-82
アクセス 高徳線 徳島駅 徒歩7分
診療科目 訪問入浴

福祉社会の創造の理念のもと、地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。 「通い」、「訪問」、「泊まり」が1カ所の施設で可能な看護小規模沖洲内でお客様お一人お一人に寄り添いながら、やりがいを持って働けます。

給与 看護師 時給 1,890円
募集形態 看護師(日勤パート)
配属 看護小規模多機能型居宅介護
住所 徳島県徳島市北沖洲2丁目11番61号

令和7年秋ごろ医院新病棟竣工予定です。 馬原医院および介護老人保健施設悠心館、訪問看護ステーション、デイケアにて看護業務をしていただきます。 JR新野駅から徒歩1分、無料駐車場完備でラクラク通勤です。

給与 295,000~345,000円位
賞与 年2回(2.0カ月分位)
募集形態 准看護師(常勤(2交替))
配属 病棟,外来
住所 徳島県阿南市新野町信里6-1
アクセス 牟岐線 新野駅 徒歩1分
診療科目 デイサービス、訪問看護、老人保健施設,内科、外科、循環器内科、小児科
あなたにぴったりな求人を紹介

令和7年秋ごろ医院新病棟竣工予定です。 馬原医院および介護老人保健施設悠心館、訪問看護ステーション、デイケアにて看護業務をしていただきます。 JR新野駅から徒歩1分、無料駐車場完備でラクラク通勤です。

給与 295,000~345,000円位
賞与 年2回(2.0カ月分位)
募集形態 看護師(常勤(2交替))
配属 病棟,外来
住所 徳島県阿南市新野町信里6-1
アクセス 牟岐線 新野駅 徒歩1分
診療科目 デイサービス、訪問看護、老人保健施設,内科、外科、循環器内科、小児科

予防・治療・リハビリテーションの一貫した総合的サービスを提供する「大規模多機能センター」の中核施設です。高度急性期病院での治療を終えた患者さまの受け入れや、在宅療養患者さまの急変時にも24時間365日いつでも対応が可能で、集中的な治療と積極的なリハビリテーションにより早期在宅復帰を目指しています。

給与 316,000~356,000円位
賞与 年2回(計68万円~)
募集形態 看護師(常勤(3交替)/日勤常勤)
配属 病棟
住所 徳島県徳島市勝占町惣田9
アクセス 牟岐線 地蔵橋駅 徒歩10分
バス 徳島バス 五滝線 勝占町 徒歩2分
バス 徳島バス 渋野線 方上小学校前 徒歩22分
診療科目 内科、リハビリテーション科、放射線科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科

1969年始まった当社グループは、1983年に介護事業を開始。創業者の「介護が本当に大変だと知ったこと、だからこそ介護の仕事をして世の中の役に立ちたい」という想いを受け継ぎ、現在、在宅介護は47都道府県に展開、現在全国700か所を超えています。 訪問看護も積極的に展開しており“いのち”の尊厳を重んじ専門 職として自律 的な関わりと信 頼される質の高い看護を提供しています。

給与 1,800~2,100円
募集形態 看護師(日勤パート)
配属 訪問看護
住所 徳島県徳島市八百屋町2丁目7 徳島センタービル4階
アクセス 高徳線 徳島駅 徒歩4分
原尾島バス停
診療科目 訪問看護

泌尿器科領域の疾患から腎臓病(透析療法を含む)までを取り扱う、腎泌尿器科疾患を得意とする病院です。泌尿器科・透析のスペシャリストが揃い、最新の専門医療を提供しています。泌尿器科医の配置は特に厚く、腎泌尿器疾患専門病院ならではの「医療の質」を担保しています。 また、毎日の当直は泌尿器科医師が行っており、入院中の患者さんと夜勤の看護師にも安心な体制を整えています。

給与 324,250~349,520円
賞与 年2回(3.5ヶ月分位)
募集形態 看護師(常勤(2交替))
配属 病棟
住所 徳島県徳島市八万町寺山231
アクセス 高徳線、徳島線、牟岐線、鳴門線 徳島駅から車で約15分
牟岐線 文化の森駅 徒歩30分
バス 徳島バス 一宮線・佐那河内線 亀井病院
診療科目 総合診療科、麻酔科

泌尿器科領域の疾患から腎臓病(透析療法を含む)までを取り扱う、腎泌尿器科疾患を得意とする病院です。泌尿器科・透析のスペシャリストが揃い、最新の専門医療を提供しています。泌尿器科医の配置は特に厚く、腎泌尿器疾患専門病院ならではの「医療の質」を担保しています。 また、毎日の当直は泌尿器科医師が行っており、入院中の患者さんと夜勤の看護師にも安心な体制を整えています。

給与 297,050~312,650円
賞与 年2回(3.5ヶ月分位)
募集形態 准看護師(常勤(2交替))
配属 病棟
住所 徳島県徳島市八万町寺山231
アクセス 高徳線、徳島線、牟岐線、鳴門線 徳島駅から車で約15分
牟岐線 文化の森駅 徒歩30分
バス 徳島バス 一宮線・佐那河内線 亀井病院
診療科目 総合診療科、麻酔科
転職に関わる周りの事をまるっとサポート

医療法人 住友内科病院

正社員・パート

住友内科病院は昭和52年に徳島市で開業しました。開業当初は週末も休まず、がむしゃらに診察を続けてまいりました。気がつくと、あれから30年以上。病院の建物もちょっと古めかしくなりましたが、これは長きにわたり地域のみなさまに支えられてきた証として、誇りに思っております。

給与 230,000~260,000円
賞与 年2回(3.6ヶ月分位)
募集形態 看護師(日勤常勤)
配属 病棟
住所 徳島県徳島市安宅2丁目3-5
アクセス バス 安宅一バス停留所 徒歩2分
診療科目 内科、小児科、リハビリテーション科、リウマチ科、アレルギー科、腎透析科、内分泌内科、糖尿病内科

医療法人 住友内科病院

正社員・パート

住友内科病院は昭和52年に徳島市で開業しました。開業当初は週末も休まず、がむしゃらに診察を続けてまいりました。気がつくと、あれから30年以上。病院の建物もちょっと古めかしくなりましたが、これは長きにわたり地域のみなさまに支えられてきた証として、誇りに思っております。

給与 230,000~260,000円
賞与 年2回(3.6ヶ月分位)
募集形態 看護師(常勤(2交替))
配属 病棟
住所 徳島県徳島市安宅2丁目3-5
アクセス バス 安宅一バス停留所 徒歩2分
診療科目 内科、小児科、リハビリテーション科、リウマチ科、アレルギー科、腎透析科、内分泌内科、糖尿病内科

いわゆる生活習慣病が著しく増加し、社会や家庭の中心になって活躍しておられる方々が突然、脳卒中・急性心筋梗塞を発症したり、胃癌・肺癌などで御他界になる方が多くいらっしゃいます。 沖の洲病院及び併設健診センターでは、最新の設備・優秀なスタッフ・行き届いたサービスで、 これらの生活習慣病や悪性腫瘍の早期発見、予防を目指して三者一体で努力致しております。

給与 281,000~310,000円
賞与 年2回(3.0カ月分位)
募集形態 准看護師(常勤(2交替))
配属 病棟,外来
住所 徳島県徳島市城東町1丁目8-8
アクセス 高徳線、徳島線、牟岐線、鳴門線 徳島駅から車で約10分
バス 徳島市交通局・徳島バス 商業高校前バス停 徒歩1分
診療科目 内科、外科、整形外科、脳神経外科、消化器科、泌尿器科、循環器科、婦人科、麻酔科、放射線科、理学療法科

いわゆる生活習慣病が著しく増加し、社会や家庭の中心になって活躍しておられる方々が突然、脳卒中・急性心筋梗塞を発症したり、胃癌・肺癌などで御他界になる方が多くいらっしゃいます。 沖の洲病院及び併設健診センターでは、最新の設備・優秀なスタッフ・行き届いたサービスで、 これらの生活習慣病や悪性腫瘍の早期発見、予防を目指して三者一体で努力致しております。

給与 301,000~398,000円
賞与 年2回(3.0カ月分位)
募集形態 看護師(常勤(2交替))
配属 病棟,外来
住所 徳島県徳島市城東町1丁目8-8
アクセス 高徳線、徳島線、牟岐線、鳴門線 徳島駅から車で約10分
バス 徳島市交通局・徳島バス 商業高校前バス停 徒歩1分
診療科目 内科、外科、整形外科、脳神経外科、消化器科、泌尿器科、循環器科、婦人科、麻酔科、放射線科、理学療法科

現代社会のストレスがもたらす心身の不調や、高齢化社会における認知症の診断、治療、リハビリ等に全職員が一丸となって、患者さんと御家族を支える心のこもった優しい支援者として日々努力を重ねてきました。現在、当院は回復途上の患者さんの社会復帰や自立した生活を支援するために、共同生活援助地域移行型ホーム、障害者福祉サービス事業所等の施設を運営しております。高齢者の生活支援にも力を注ぎ、介護老人保健施設、療養病棟も運営しております。併せて、認知症周辺症状、身体合併症にも対応できる垣根のない精神科医療体制を行っています。

給与 232,600~286,800円
賞与 年3回(4.8ヶ月分位)
募集形態 准看護師(常勤(3交替))
配属 病棟
住所 徳島県徳島市名東町2丁目650-35
アクセス バス 名東2丁目バス停 徒歩5分
診療科目 内科、精神科、心療内科

徳島県のご利用者の声

病院/常勤

看護師20代(徳島県)

満足度・総合評価

ネットで看護師紹介サイトを調べていた時に見つけました。
志望理由にいつも悩むのですが一緒に考えてくださったことや、
就職先の病院の雰囲気などを分かりやすく教えて下さりありがたかったです。

病院/常勤

看護師20代(徳島県)

満足度・総合評価

新卒から働いてきた病院をようやく退職しましたが、就職活動が初めてで本当に不安でした。テレビCMでナースパワーを見て登録しました。登録後は求人をいろいろ調べてくれるし、履歴書の内容も一緒に考えてくれるしすごくありがたかったです。後輩にも紹介したいです。

詳しい条件から探す

新着情報
契約形態
フリーワードで探す
都道府県
{{select_texts.pref_ids}}

※都道府県は3件まで選択可

エリア選択

※路線は各3件まで選択可
※駅は各10件まで選択可

雇用形態
応援形態
職種
施設形態
こだわり条件

キープした求人

    キープした求人はありません。

最近見た求人

    最近見た求人はありません。

徳島県
看護師お仕事事情

徳島県は四国の東部に位置し、人口は約73万人です。「阿波踊り」が有名ですが、世界最大規模の「鳴門の渦潮」や遊覧船で川下りができる「大歩危・小歩危」など四国の中でも自然が豊富な県です。 主な公共交通機関は電車(JR)であり、生活・通勤には車を利用する方がほとんどです。徳島県の医療情報としては県内の病院数は109箇所、総病床数約14,000床となっており人口10万人あたりの病床数はおよそ1,889床となり人口あたりの病院数、診療所数も全国平均と比較して高くなっている事が特徴です。従事する看護職のデータについては平均年齢41.4歳、1か月あたりの平均総支給額299,698円、時間外手当10,188円といった水準で全国平均を下回っています。 もっと見る