派遣看護師就職体験談

派遣看護師就職体験談メインビジュアル

パートをしながら副業で派遣勤務

看護師55歳(富山県)

出産で病院を辞めた後、ずっと週2日~3日のパートをしておりましたが収入がもう少し欲しくなり副業をすることにしました。もともとのパートが固定曜日だったので勤務できる日が限られていましたがデイサービスの派遣を案内してもらい就職ができました。今ではパートに切り替えて時短にしてもらってます。定年までゆっくり無理なく働ければと思ってます。

正職員採用までの繋ぎの派遣

看護師24歳(新潟県)

東京の看護学校を卒業してそのまま東京の大学病院で勤務をしていましたが、実家のある新潟県に戻りたくてナースパワーに登録しました。登録してすぐに実家近くの病院の派遣求人を案内してもらい就職が決まりました。面談の時もナースパワーのスタッフさんが同席をしてくれて、自分では聞きにくいことを確認してくれたので安心できました。入職前の健康診断やインフルエンザの予防接種の費用負担もあり福利厚生も充実しています。勤務日数も無理なく設定をしてもらい、正職員の就職活動にも支障が有りませんでした。実家近くで正職員採用が決まるまでのただの繋ぎつもりでしたが、給与も福利厚生も良くスキルアップもできているのですごく満足です。

充実の日々!あっという間の半年

看護師48歳 (愛知県)

自身の都合により愛知県への引っ越しが決まり、何も知らない土地での求職活動がスタートしました。希望条件の一つが「過去の勤務経験や自分の強みを活かせる職場」でした。そんな時名古屋支所のコーディネーターの方より、ナースパワーからも派遣実績多数で、そして何よりこれまでの経験を存分に活かせる職場があるとの情報をいただきました。その職場こそ健診事業所であり、自分自身が求めていた希望条件にとてもマッチしていた為、派遣看護師という形でまず3ヶ月間勤務することを決意しました。実際に勤務が開始すると、慣れない土地でお仕事をするという不安を完全に吹き飛ばす程、毎日が充実感で満たされていきました。そして当初3ヶ月間の勤務予定でしたが、結果的に3ヶ月期間を延長し、合計半年間お仕事をさせていただきました。充実した半年間を送れたのは、自身の健診事業所での勤務経験を強く活かせたこと、ナースパワーからの別の派遣スタッフもおり環境にすぐ溶け込めたことが理由だと思います。ですが最大の要因は、求職時にいつも親身に話を聞いてくれ、私にとって最良の提案をしてくれたコーディネーターの方の存在だと感じています。ナースパワーには心から感謝しています!

留学をするために派遣勤務

看護師28歳(石川県)

もともと常勤として働いていた病院を3月末で退職し留学に行く予定でした。しかし新型コロナウイルスの影響で留学が延期となってしいました。今から常勤で就職してもまた1年以内に留学のため辞めるとなると気が進まなかったので派遣でのお仕事を希望しました。ちょうど条件に合う療養型病院での派遣求人をご紹介いただきました。人間関係が良いことや残業が少ないこともあり非常に働きやすい職場です。留学に向けての情報収集などもしやすいので派遣でのお仕事を選んで良かったと思います。今年度いっぱいは派遣でお仕事をして留学に向けての貯金と準備をしていきたいと思っています!留学や青年海外協力隊などを考えている方には是非おすすめの働き方です!ちなみにこちらの病院もおすすめです!(笑)

仕事とプライベートが充実!

看護師36歳(山梨県)

私は扶養に入っているため、扶養の範囲内の仕事を探していました。日数も曜日も限られるためなかなか仕事がなかったのですが、訪問入浴の単発派遣のお仕事を紹介していただきプライベートと両立しながら派遣勤務することができました。仕事内容も複雑なものではなかったので比較的すぐに慣れましたし自分の都合に合わせて仕事できたことがすごく良かったです!今は週1~2日の勤務回数で定期的に仕事を入れてもらっています。

念願の留学が決定!それまで派遣

看護師37歳(神奈川県)

私は新卒で入った市立病院で15年間働いていましたが、英語に興味があり留学のため退職しました。その後、色々な留学先を検討していましたが、翌年の1月から憧れだったアメリカへの留学が決定しました!しかし1月までまだ3ヶ月以上も残っていました。かと言って、3ヶ月だけ雇ってくれる病院も無いし、働かなければ生活費でお金がなくなってしまいます。そんな時に看護師の派遣がある事を知りました。いくつかの派遣会社に登録してやり取りしましたが、求人が魅力的だったのでナースパワーで派遣をする事にしました♪担当の方とも相性が良かったんだと思います。職場は有料老人ホームで慣れない事もありましたが、何とか3ヶ月を終えました。病院とはやり方も異なり、忙しくあまり休憩も取れない職場でしたが、人間関係が良かったので乗り切れました。最後には「留学後も戻ってきてね」と言って頂けたので、留学後にまた検討したいと思います!

留学するために学校と派遣勤務

看護師33歳(神奈川県)

私はカナダに留学することが夢で、20代は看護師の仕事を集中してやってきたので、そろそろ自分の夢を叶えようと留学を決意しました!日本で語学学校に通って3~6ヶ月間準備しましたが、その間は学校の関係もあり応援ナースのように常勤並みには勤務できなかったので派遣を希望しました。週4日は勤務ができましたのでナースパワーさんの社会保険にも入れていただき、不便なく勤務することができました。私は病棟勤務が好きなので急性期の病棟で派遣勤務しましたが、病院に決めるまでに有料老人ホームや特養などの老人施設や保育園、健診などたくさんご提案いただき、選択肢があって非常に良かったです。担当の方も質問にはすぐ答えてくださり相談しやすかったです。私のように週5日の常勤のように勤務は難しいという方は派遣で勤務の回数を相談しながら社会保険も入れて勤務できるので、プライベートと両立できやすくおすすめです!!

まずは派遣から

看護師35歳(神奈川県)

結婚を機に九州から横浜に引っ越しをしました。初めての関東での仕事探しを不安に思っている事を地元の友達に相談したところナースパワーを勧められ登録をしました。登録後、数件の常勤求人を紹介してもらいましたが知らない土地でいきなり常勤になる事を躊躇していた私にコーディネーターの方が紹介予定派遣を紹介して下さいました。紹介予定派遣は、初めは派遣で勤務しそこから常勤で就職するかを決められる働き方です。やはり求人は縁もあるようで、1か所目は施設から常勤切り替えを打診されましたが条件が合わず辞退しました。しかし辞退の際もナースパワーが間に入ってくれて気まずい思いをせずに次に行く事が出来ました。現在2か所目で派遣中ですが常勤切り替えを前向きに検討中です。派遣=即戦力というイメージがありますが紹介予定派遣は未経験でもOKな所があるので、まずは派遣からという働き方はお勧めです。

初めての老人施設での派遣

看護師31歳(埼玉県)

気づけば、ナースパワーの派遣で同一の老人施設で1年間勤務する事が出来ました。私は病院と訪問入浴の経験しかなく、老人施設未経験だったので最初は業務や環境に戸惑いました。派遣という立場も良くわかっておらず、常勤の方々と正直どういう風に働けばいいか不安な部分も多かったです。ただ私が派遣で働いた施設はナースパワーさん以外からの派遣看護師も結構来ていて、派遣慣れしていることもあったので派遣にもしっかり業務を教えてくれましたし、利用者さんが多い施設だった為、急な職員の休みがあった際や利用者さんが急変した際の救急車対応やAEDを使う事もあったりと忙しい事もありました。それでも利用者さんがの入れ替わりが激しい分、色々な方と会う機会が増え、人との関わりができたとプラスに考えて楽しめました。看護師同士も仲が良く、一緒にご飯に行ったりと仲良くして頂きました。1年間無事に期間満了までお仕事できた理由としては、身内の不幸、結婚式や新婚旅行などでいつもより多めのお休みを頂く事もあったのにも関わらず、施設もナースパワーさんも嫌な感じは一切出さずに感じ良く対応して頂けた事、期間終盤では妊娠してしまった私に対しても無理せずやれる範囲で頑張ってくれればいいからと気遣って頂いたりと現場の方が非常に協力的で優しかったので出産近くまで働けたんだと思います。最終日近くには皆さんからおむつケーキを頂きました。こんなに楽しく派遣ができると思っていなかったのでとてもいい体験になりました。

ハプニングもあり、でもよかった

看護師31歳(東京都)

私は、去年ナースパワーを通して就職が決まり、都内の病院で働きはじめ、もうすぐ1年になります。実は前回の転職では、他社を利用して本当に大変でした。 他社で病院から内定をもらっていたのですが、入職直前で突然内定取り消しの連絡がありました。病院に理由の説明を求めましたら、「その紹介会社には依頼していないしその会社が仲介に入るとは知らなかった」といわれ、とても納得できるものではありませんでした。あまりに突然の事で、頭が真っ白になりました。どん底の状況の中、友人の紹介でナースパワーへ相談してみる事にしました。その時は、焦っていたし、怒りの気持ちもあったし、マイナス思考になっていましたが、担当の方は、そんな私の気持ちを察してくださって、即座に病院を何件か案内してくださいました。 数日後、たまたま都立病院の空きがでたとの連絡を受け、すぐ受験し今の病院に就職する事ができました。正直、複雑な気持ちを抱えたままの就職となりましたが、結果的にはいい病院との求人に出会うことができナースパワーの担当の方には感謝の気持ちで一杯です。看護師仲間にも恵まれ毎日充実しています。

ナースパワー

就職体験談

PICK UP

登録から転職までの流れ

  1. STEP1 無料会員登録

    こちらの登録フォームより必要事項を記載し送信して下さい。3営業日以内に弊社よりご連絡します。

  2. STEP2 電話・メール就職相談

    専門コーディネーターが全国45,000件以上の求人先からあなたの希望条件に沿った求人をご案内します。

  3. STEP3 面接

    希望の求人先に応募し面接となります。面接の日程調整や条件面の交渉を全て弊社より行います。

  4. STEP4 就職

    面接の結果で採用が決定するまで就職相談を行います。就職が決定した場合でも費用は一切掛かりません。