都市圏応援ナースの
就職体験談

都市圏応援ナース就職体験談メインビジュアル

応援ナースは高額な分、大変!

看護師32歳(東京都)

私が行った病院は都内の急性期病院でしたが、高額なだけあって大変でした!外科病棟を希望し勤務をしていた事も関係あると思いますが、入退院の回転は速く残業も結構あり毎日バタバタで日々の業務をこなすといった感じです。ただ、常勤のスタッフの方は聞けば丁寧に教えてくれたり、仕事終わりにご飯を誘ってくれたりで業務以外はそれなりに楽しめましたよ。また応援ナースもたくさんいて心強かったです。6ヵ月の期間満了後は、海外に行く予定でしたが、意外に居心地がよく最終的には1年間お世話になり、海外から帰ったらまた同じ病院で働こうか検討中です。体験談との事ですので、体験されてない方が見られていると思います。アドバイスではありませんが、求人票には記載されていない情報など、担当コーディネータさんは色々な情報をお持ちのようです。興味ある病院があれば詳細を出してもらうとイメージが付き、安心して応援ナースに望めると思います。こちらの体験談ですこしでも皆さんの背中を押せれば幸いです。

この働き方でプライベートが充実

看護師34歳(静岡県)

応援ナースという働き方は、元々国内旅行好きの私にはとても魅力を感じる働き方でした。旅行といってもなかなか長期休暇もとれない職場だった為、“プライベートをもっと楽しみたい”“静岡県から出たい”という気持ちが強かったです。そんな中この応援ナースという働き方を知り、思い切って他のエリアで働く事を決めました。初めは東京、続いて長野、現在は3カ所目となり初の大阪で勤務中です。もちろん初めは、その土地に馴染めるか…、何か困った事があった時誰に頼ればいいのか…等不安も沢山ありましたが、3カ所目ともなると自分自身が応援ナースとしての自信もつき堂々としていられるようになった気がします。やはり行く先々でやり方や雰囲気も違うので都度慣れる大変さはありますが、しばらくはこの働き方を続けたいと思っています!

ライフイベントに対応する為に

看護師32歳(愛知県)

応援ナースを使うきっかけは付き合っていた彼との婚約でした。婚約を機に神奈川へ越してきて、仕事を探そうというときに今後の働き方に迷いました。ずっと急性期の病院で働いてきたため、出来れば引き続き急性期の病院で働きたい。でももしかしたら赤ちゃんを授かるかもしれないし、彼の仕事で転勤になるかもしれない…。これから起こりうるライフイベントを考えると、常勤で入職をしても結果的に短い期間で退職してしまうことになったら、就職先にも迷惑がかかる…。求人案内を希望してというよりも、アドバイスが欲しくてナースパワーに登録をしたところ、応援ナースを勧められました。幸い彼も夜勤をして良いと言ってくれていたので、自宅から通える急性期病院で応援ナースとして勤務することに。結局彼が東北へ転勤することになった為、9ヶ月間応援ナースとしてお世話になりました。先々の予定が読めない方には、応援ナースはお勧めの選択肢だと思います。

リフレッシュしながら楽しめた

看護師30歳(長野県)

四国のちょうど真ん中で、4県どこにでも1時間あれば行きやすく、休みの日は香川でうどんを食べ比べたり、高知までツーリングに出かけたりリフレッシュしながら楽しむことができました!

人間関係が良く働きやすい!!

看護師27歳(熊本県)

業務内容は多くて大変でしたが、人間関係が良かったです。まずは環境やその場所でのやり方などに慣れるのも大変でした。でも人間関係が良くて働きやすく、他にも応援ナースの方が居て安心でした。ナースパワーから適宜、連絡をしてもらえて良かったです。今後もよろしくお願いします。

一時的にお金を貯められます♪

看護師30歳(山梨県)

目標があって、一時的にお金を貯めるには応援ナースが一番だと思いました。また、自分の働き方や今後について考えるのにちょうどいい期間にもなりました。

応援ナースの求人も多い!!

看護師28歳(滋賀県)

他の派遣会社も同時に利用しましたが、ナースパワーが一番いいです。柔軟な対応で仕事が早いです。応援ナースの求人も多いです。今後ともよろしくお願い致します。

私にピッタリの職場です♪

看護師27歳(滋賀県)

短い期間で看護職として働けるところがとても良いと 思う。私にピッタリの職場を探して下さって感謝してます。機会があれば、またお願いしたいです。

短期間でしたが楽しく過ごせた

看護師34歳(滋賀県)

職場全体の雰囲気がよく、看護師同士仲が良い。 短期間でしたが、すごく良くしてもらって楽しく過ごせました。

担当の人が病院に詳しいです

看護師30歳(神奈川県)

他の会社に比べて話を聞いてくれて、転職先をじっくり選べるところがいいです。求人が他に比べて多いし、担当の人が病院のことに詳しいので助かっています。

応援ナースの求人を探す

ナースパワー

就職体験談

応援ナース メニュー

PICK UP

登録から転職までの流れ

  1. STEP1 無料会員登録

    こちらの登録フォームより必要事項を記載し送信して下さい。3営業日以内に弊社よりご連絡します。

  2. STEP2 電話・メール就職相談

    専門コーディネーターが全国45,000件以上の求人先からあなたの希望条件に沿った求人をご案内します。

  3. STEP3 面接

    希望の求人先に応募し面接となります。面接の日程調整や条件面の交渉を全て弊社より行います。

  4. STEP4 就職

    面接の結果で採用が決定するまで就職相談を行います。就職が決定した場合でも費用は一切掛かりません。