都市圏応援ナースの
就職体験談

都市圏応援ナース就職体験談メインビジュアル

短期間で貯金ができて良かった

看護師34歳(福岡県)

応援ナースで働くのも夜専で働くのも初めてだったため大変な部分もありましたが、期限が決まっている事もあり、ストレスも少なく仕事ができました。初めて経験したことばかりでしたが、短期間で貯金ができて良かったです。

定期的なフォローに感謝!

看護師32歳(三重県)

採用後も応援ナースをしている間も、定期的に連絡を頂けてフォローしてもらえるので、すごくありがたいです。入職してしばらくして交渉してもらえるとありがたいこともあるので、定期的に連絡を頂ける方が助かります。おかげで楽しく働かせてもらっています。

私にピッタリの職場

看護師37歳(京都府)

私にピッタリの職場を探して下さって感謝してます。短期でどれだけ力になれるかと思いましたが、自分の自信にもなって良かったと思いました。困った時に連絡するといつもきちんと対応してくれました。機会があれば、またお願いしたいです。

希望とマッチしていました。

看護師28歳(福井県)

色々な病院で看護師として働くことができて、満足しています。海外に留学行く前で長く勤務できない状況だったので、希望とマッチしていました。また一時帰国するときなどに利用させて頂きたいです。

東京・下北沢。舞台三昧!

看護師30歳(福岡県)

東京の総合病院で「都市圏応援ナース」で、勤務しました。地元広島では、舞台を見る機会がとても少ないので、休日は舞台三昧でとても充実していました。特に下北沢は私の一番のお気に入り。舞台を見るのが楽しいだけでなく、音楽、食べ物、街の雰囲気全てが楽しく、とても良い思い出になりました。あまりに演劇にのめりこんで、今度行く時はアマチュアの劇団に入る事も考えていますが、家族は私の積極的な変貌ぶりに驚いています。これも単身親元を離れて「応援ナース」に参加したことで自分の何かが変わったのかなと思っています。

離島と都市圏と海外へ

看護師29歳(福島県)

ナースパワーの応援制度いつも利用しています。私の基本スタイルは、春から秋にかけて「離島応援ナース」で大好きな徳之島の病院に半年赴任します。観光地化されていない自然がとても気に入っています。また患者さんに優しく接することが出来自分をとりもどせます。10月からは、応援ナースでたまった資金で旅行にでかけます。リュックサックひとつ持って一人旅です。昨年はヨーロッパ(ドイツ・スイス・フランス)と中国を巡りました。フランスの古城めぐりが大好きです。しばらく実家でゆっくりしたら、資金調達の為、3ヶ月「都市圏応援ナース」に参加します。そのときの求人で、場所、病院は問いません。勤務は忙しいですが、目的があるので頑張れます。お給料日が楽しみです。このライフスタイルは今年で3年目です。応援制度をうまく利用しながら、自分のやりたいことをやれてとても充実しています。

応援ナースから正職員へ

准看護師29歳(福岡県)

准看護師で「都市圏応援ナース」を6ヶ月希望しました。以前関西での病院勤務をしていたため、勤務地は関西方面に決めました。6ヶ月間の勤務後、仕事にも慣れ、また友達もできたので、契約終了で辞めるのおしくなりました。ナースパワーに相談して正職員として勤務する事になりました。応援期間中にどんな病院か知り尽くしていますので、安心して就職することができました。

語学留学と都市圏応援を交互に

看護師33歳(岐阜県)

大阪の病院で急性期病院に5年。地元に帰りケアミックス型に5年の経験がありましすが、何かまだ自信がありません。師長の話もありましたがお断りしました。今後を考えナースパワーのキャリアアップコースに参加しています。6ヶ月毎に違う病院でいろいろな科目に挑戦しています。最初の病院はICU。その後循環器病棟から一般内科病棟へ。今は呼吸器外科病棟にいます。しかし今はほんとに日々の仕事が新鮮に感じられます。応援ナースとしての適度の緊張感からでしょうか。または仕事に自信がついたからでしょうか。 近い将来、地元に帰り師長職で働きたいと考えるようになりました。

東京ディズニーリゾート満喫

看護師25歳(秋田県)

東京ディズニーランドが大好きな私。転職を考えていた時に、都市圏応援ナースの制度をインターネットで知り、迷わず千葉の病院を応募しました。仕事も出来て、高収入、それにディズニーにいけるなんて、まさに一石二鳥!早速、ディズニーランドとディズニシーの両方入れる年間パスポートを購入して、休日のたびにいっています。季節ごとに変るパレードやショーは、何度いってもあきません。アトラクションも行くたびに目標を決めてクリアーしていきます。応援できている看護師の友達と仲良くなり、一緒にディズニー三昧です。仕事も遊びも充実しています

半年はスキー。半年は仕事で。

看護師31歳(静岡県)

私の趣味はスキーです。ライフスタイルの理想は春から半年間仕事、残りの半年間は山にこもってスキー三昧。学校を卒業し地元の総合病院に就職しました。スキーはシーズン中に5~6回位行ければ良い方でした。どうしても理想の生活がしてみたく“今しかできないかな”と思い昨年末で7年間働いた地元病院を退職しました。「都市圏短期応援ナース制度」は、まさに私が求めていたワークスタイルでした。また引越しなどの面倒さがなく手荷物一つでいけるのがいいですね。早速3月から半年間の契約で名古屋の病院へ紹介して頂きました。仕事をしていた半年間はとても忙しかったのですが、友達と名古屋名物みそかつ、天むす、きしめん等など食べ歩きもしました。今は応援期間を満了して山にこもる準備でわくわくの毎日です。

応援ナースの求人を探す

ナースパワー

就職体験談

応援ナース メニュー

PICK UP

登録から転職までの流れ

  1. STEP1 無料会員登録

    こちらの登録フォームより必要事項を記載し送信して下さい。3営業日以内に弊社よりご連絡します。

  2. STEP2 電話・メール就職相談

    専門コーディネーターが全国45,000件以上の求人先からあなたの希望条件に沿った求人をご案内します。

  3. STEP3 面接

    希望の求人先に応募し面接となります。面接の日程調整や条件面の交渉を全て弊社より行います。

  4. STEP4 就職

    面接の結果で採用が決定するまで就職相談を行います。就職が決定した場合でも費用は一切掛かりません。