都市圏応援ナースの
就職体験談

都市圏応援ナース就職体験談メインビジュアル

仕事、恋愛と貯金を両立

看護師27歳(茨城県)

私は当時、地元の病院で5年勤務していて仕事も恋愛も 順調でした。そんな時彼が関西へ転勤になり、結婚を考えていた私は迷いましたが結局仕事を辞め、関西で仕事を探そうとナースパワーに相談しました。知らない土地で仕事や住居を探す事に不安をかかえての相談でしたが、豊富な求人と情報、また一般就職だけでなく都市圏応援ナースというシステムは今の自分にピッタリだと直感しました。すぐに仕事も決まり、6ヶ月契約で赴任する事ができました。地元にいた時とは収入もまるで違い、仕事はそれなりにハードですが期限があるので頑張れました。期限終了後、病院の要請もあり更新しました。結局合計1年間都市圏応援ナース として勤務しました。彼とも離れることなく、結婚資金も貯まり、私にとって本当にありがたいシステムでした。

富士山に登ります

准看護師27歳(鹿児島県)

静岡にきて職場にもすんなりと受け入れてもらえて、すごく働きやすい環境です。でも私が求めていた勉強という意味では、病院が新しいだけにまだ僅かしか収穫はありません…。その分、色んな職場を体験した人達が集まって働いているので、今まで知らなかった事や、新しい情報を得ることは出来ています!やっと静岡にもなれ、職場の人とも楽しく出かけたり出来るようになったので私の気持ちの中では応援を延長してもう少し静岡にいてたいなというのが本音です。静岡の生活は、あんまりみんながガツガツしてないので気楽にすごしてます。笑。。車も納車して一ヶ月たちましたけど、道にもなれて少しづつ遠出をしてます! 夏には富士登山も待ってるので、体を鍛えてがんばります♪

ポイント特典ありがとう。。。

准看護師27歳(三重県)

ポイント特典ありがとう。。。私は、地元の小規模病院で循環器科を中心とした混合病棟に勤務していました。もう少し症例の多いところで勉強したいと思いパワーさんの就職相談を受けました。私の希望する循環器センターを持つ琵琶湖の近くの病院を紹介され今働いております。前の職場に比べ圧倒的に多い症例があり最初は戸惑いましたが4ヶ月を過ぎた今、いい勉強ができています。またこの病院はパワーの「おまかせ応援」の対象先でもあり20000点分の商品までいただきました。ありがとうございました。あのマウンテインバイクで琵琶湖の畔を散歩していますが、ダイエット効果がやっと出てきましたよ。先輩職員も親切に指導していただき落ち着いた仕事ができているし、自分的には日々スキルアップしている実感がありますよ。

応援先の医療格差に悩んでいます

看護師29歳(熊本県)

この応援先にきて、以前働いていた病院レベルの看護体制や救急体制、システムでないため、そのギャップ(医療格差)に悩んでいます。この病院の看護体制は15:1くらいでシステムはオーダリングになっていますが、そのキャパは狭く事務職や他職種者、医者などそれぞれが個別の意識の元に働いているような印象を受けました。看護スタッフ同士は、昔からの顔なじみという感じで職場雰囲気は良いと思います。しかしこれは師長さんが私におっしゃったことですが『よそから来る人はいないから、人になれることができてなおかつ周りがあなたを認めたら大丈夫だと思いますよ。』と。確かに私もそう思いました。私は昔を知りませんが検査の態勢や救急用品病棟の雰囲気含め以前の病院より5年くらい前の医療体制のような印象を受けたのも事実です。ここでの新しい経験は、次のためになると考えています。

オーストラリアから転職

看護師32歳(秋田県)

契約の更新をして、あっという間に6ヶ月経とうとしています。いろいろありがとうございます。オーストラリアにいたときから、メールだけで病院を決めて多少の不安もありましたが、1年間充実した日々を送ることができました。職場では、ありがたくも、もう少しいたら・・なんて言っていただいていますが・・。もともと、1年くらい関東で働いて、その後沖縄か離島方面にいってみたいと考えていました。便利な関東暮らしは捨てがたいですが、できればぜひ、そちらの情報を教えていただけませんか?今回働いていた病棟は、ナースパワーの応援ナースの方が何名かいらっしゃいましたが、みなさん良い方ばかりで、とても働きやすかったです。経験がある方が多いので、職員の方からも好評でしたよ。それでは、暑くなりますが、お仕事頑張ってください。またメールしますね。

応援ナースから正職員の道へ

看護師26歳(山梨県)

約8ヶ月離島応援ナースを経験してから、その後、大阪か東京か迷いましたが、東京の応援ナースとして勤務し、更新して1年間勤務をしました。契約期限も近づきいろいろ考えた結果、この病院の正職員になる事にしました。部長とも面接を終えて採用が決定しました。いろいろ相談に乗っていただき、初めての離島応援から始まりいろいろサポートしてくださって心強かったです!そして、この二年フラフラしながらもたくさんの経験が出来て良かったなぁと思っています。また、正職員に疲れたらお世話になるかもしれないです…その時はよろしくお願いします。

お金も貯まり、念願の留学へ

看護師37歳(鹿児島県)

最初の応援先は関東のリハビリ病院でした。応援ナースを希望したのは、留学資金を貯めるためです。海外へ行く前に、日本でも新しい土地で働いてみたいという気持ちもありました。行く前は少し不安でしたが、実際にはすぐに友達ができ、プライベートを満喫して、あっという間に6ヶ月が経ちました。都内が近いし、同年代のスタッフがたくさんいたのもよかったです。満了した後は、海外に行ったり、実家に帰ったりと充電をして、今度は関西の病院に行きました。正社員で勤務していたときは、長期の旅行に行ったりはできなかったので、期限つきで働けて、そのあとも応募できる病院があることは、とてもありがたかったです。私は2か所とも回復リハ病棟でしたが、やっぱり病院のやり方はそれぞれ違うし、覚えないといけないことはたくさんありました。つらいな~と思ったことももちろんありますが、たくさん友達ができたことや、住んだことのない土地で勤務をやり遂げたことは、留学前の自信になりました。お金も貯まり、念願の留学へ、行ってきます。1年後に帰国したら、また応援ナースで頑張りたいと思っています!

配属先のスタッフがとても温かく

看護師33歳(沖縄県)

沖縄県内の急性期病院を4年間経験して一度は県外で仕事をしてみたかったのでナースパワーの都市圏応援ナースに応募しました。もともと姉が東海地区の病院で勤務をしていて県外への憧れもあり休日を利用して県外病院へ見学や面接に自力で行っていましたが上手く行きませんでした。ナースパワー沖縄では自分の希望する条件や病院情報を詳しく教えて頂きいくつかの病院をご紹介頂き、その中から今応援中の病院を選びました。最初は赴任中の応援ナースも少ない病院だったので不安の方が大きかったですが配属先病棟のスタッフのみんながとても温かく迎えてもらいとても入り易い環境でした。ただ、どうしても地域的にマンパワーが足りない所なので入職した翌週からはフォロー付きの夜勤入りでした…。残業もこの病院はほとんど無く日によっては定時退社も出来、残っても30分程度位で働きやすい環境でした。

応援ナースで憧れの都内生活

看護師30歳(北海道)

応援ナースとしてずっと憧れだった都内で働いています。電話面接で仕事が決まることに少し不安はありましたが、担当の方から以前に応援で働いている人の情報や面接で聞かれることを教えてもらいとんとん拍子で決まりました。病院で寮も用意してもらえるので、土地勘のない場所でのアパート探しをしないでも赴任できることがありがたかったです。実際に勤務いてみると同じ病棟に応援ナースの人もいて休みの日には一緒に買い物へ行ったり、応援勤務経験者に他の病院の事を教えてもらったり、総務の方の対応も良くすぐに馴染む事もできました。即戦力という言葉に不安もありましたが、前職場での経験が少しでも役に立てば…と日々勉強されてもらっています。忙しい分いろんな刺激が多いので充実した半年間になりそうです。契約更新や常勤切り替えも視野にいれつつ残りの期間を楽しもうと思います!

また勤務したいと思える赴任先

看護師46歳(群馬県)

私の一番の希望は「通勤できる範囲」で探したいというのだけは外せなかったので、応援先を決めるまで時間がかかりました。通勤には時間がかかりますが、今回栃木県の老人施設で応援ナースとして働くことを決めました。夜勤は仮眠が取れないことも多く正直つらい時期もありましたし、残業してからの車で自宅まで帰るのも遠く、キツかったです。ただそれ以上に私はご老人のお世話をするのが好きだったのでここまで頑張ってこれました。更新もして、あっという間にもう1年。管理部門の方はとても親切に対応してくれますし、それに近くには系列の病院もあるので何かあった時には便りになるので安心して業務が出来ます。勤務最終日には送別会や花束なども頂き、新しい出会いもありました。また、応援ナースとして勤務できる時は是非また勤務したいですね。

応援ナースの求人を探す

ナースパワー

就職体験談

応援ナース メニュー

PICK UP

登録から転職までの流れ

  1. STEP1 無料会員登録

    こちらの登録フォームより必要事項を記載し送信して下さい。3営業日以内に弊社よりご連絡します。

  2. STEP2 電話・メール就職相談

    専門コーディネーターが全国45,000件以上の求人先からあなたの希望条件に沿った求人をご案内します。

  3. STEP3 面接

    希望の求人先に応募し面接となります。面接の日程調整や条件面の交渉を全て弊社より行います。

  4. STEP4 就職

    面接の結果で採用が決定するまで就職相談を行います。就職が決定した場合でも費用は一切掛かりません。